【覚書】市販のハンバーグで作る味噌ボロネ-レシピのメイン写真

【覚書】市販のハンバーグで作る味噌ボロネ

黄太郎
黄太郎 @cook_40054757

テレビでやっていたなんちゃってボロネーゼです。
このレシピの生い立ち
テレビでやっていたファミレスのチーズinハンバーグを使ったレシピです。テレビのレシピは分量が多すぎたので減らしました。
また、生クリームを牛乳に変更しています。

【覚書】市販のハンバーグで作る味噌ボロネ

テレビでやっていたなんちゃってボロネーゼです。
このレシピの生い立ち
テレビでやっていたファミレスのチーズinハンバーグを使ったレシピです。テレビのレシピは分量が多すぎたので減らしました。
また、生クリームを牛乳に変更しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たっぷり2人分
  1. 市販の煮込みハンバーグ 3個(350gぐらい)
  2. チーズ(とろけるタイプ) 50g
  3. きのこ類 150gくらい
  4. ◆味噌 大さじ1.5
  5. ◆ケチャップ 大さじ2
  6. 牛乳 50㏄
  7. バター 25g
  8. すりおろしニンニク 1かけ分
  9. パスタ 2人前

作り方

  1. 1

    パスタを茹でる。

  2. 2

    フライパンにバターとにんにくを入れて火にかけ、香りが立ってきたらキノコを入れて炒める。

  3. 3

    1の中にハンバーグをソースごと入れ、ざっくりと崩す。
    チーズも入れる。

  4. 4

    ◆を入れて、茹でたパスタを加えて完成です。

コツ・ポイント

キノコたっぷりでも美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
黄太郎
黄太郎 @cook_40054757
に公開
結婚するまで何もやらなかったツケが今……本当に、このサイトあって良かった(*´ε`*)
もっと読む

似たレシピ