スキレットで作るベーコンチーズもち

トミコ1203
トミコ1203 @cook_40263774

もちろんフライパンでもOK。フライパンなら、一度にたくさん作れます。

このレシピの生い立ち
前にお友達から教えてもらった食べ方が、どんどん進化してこれになりました。今、スキレットにハマってるので、見栄え良く作ってみました。

スキレットで作るベーコンチーズもち

もちろんフライパンでもOK。フライパンなら、一度にたくさん作れます。

このレシピの生い立ち
前にお友達から教えてもらった食べ方が、どんどん進化してこれになりました。今、スキレットにハマってるので、見栄え良く作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ミニスキレット11cmで作る量
  1. 切り餅 2個
  2. ベーコン 1枚
  3. ピザ用チーズ 5本指で軽くつかむくらい
  4. 黒胡椒 好みで
  5. 焼きのり 1枚

作り方

  1. 1

    スキレットを火にかけて温めながら、もち(個包装なら、1cmくらい袋を開けて)を20秒レンチン。ベーコンを1cm幅に切る。

  2. 2

    スキレットに、ベーコン、もち、チーズの順に入れる。

  3. 3

    水を小さじ1杯くらい入れて、蓋をして、弱めの中火にする。
    もちが柔らかくなれば出来上がり。
    5分くらいかな。

  4. 4

    好みで黒胡椒を振ってください。

  5. 5

    焼き海苔にくるんで召し上がれ(^^)

コツ・ポイント

つきたての柔らかいお餅なら、①のレンチンはいらないし、③のお水も入れなくていいです。
個包装じゃなければ、お皿などに置いて、レンチンするとOKです。チーズが焦げてしまうので、先にお餅を少し柔らかくしておくことがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
トミコ1203
トミコ1203 @cook_40263774
に公開
とにかく簡単なのがいい。日々、楽してご飯を作りたいと思ってます。
もっと読む

似たレシピ