【プロが教える】バラちらし風サーモン丼

長野県 @cook_40110591
長野県産食材「信州サーモン・長芋・大葉・米・ワサビ」を使ったレシピです。
このレシピの生い立ち
【~プロが教えるお店のレシピ~お家で美味しく楽しく!県産食材を食べようプロジェクト】として、長野県調理師会松本広域支部の皆さまからお家でも楽しめる、お店のレシピを教えていただきました!レシピ提供店舗:須砂渡食堂(安曇野市)
【プロが教える】バラちらし風サーモン丼
長野県産食材「信州サーモン・長芋・大葉・米・ワサビ」を使ったレシピです。
このレシピの生い立ち
【~プロが教えるお店のレシピ~お家で美味しく楽しく!県産食材を食べようプロジェクト】として、長野県調理師会松本広域支部の皆さまからお家でも楽しめる、お店のレシピを教えていただきました!レシピ提供店舗:須砂渡食堂(安曇野市)
作り方
- 1
すしシャリと卵焼きをあらかじめ作っておく。
- 2
サーモン、長芋、卵焼きをさいの目切りして、サーモンと長芋とイクラをめんつゆで和えておく。
- 3
刻み大葉とすりゴマを器に盛ったシャリの上にのせ、和えたサーモンと長芋とイクラをのせ、卵焼きをちらす。
- 4
ワサビと切り海苔を上にのせて完成。
コツ・ポイント
★サーモン、長芋、卵焼きのカットは、同じ位の大きさにするときれいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21344584