白みそ&マヨが味の決め手のハンバーグ

白みそとマヨネーズが味の決め手!ソースは酒&みりん&醤油ベース&刻み玉ねぎの和風ハンバーグソースでご飯がガッツリ進みます
このレシピの生い立ち
びっくりドンキーのハンバーグが、お家で食べたくて、寄せてみました♪
白みそ&マヨが味の決め手のハンバーグ
白みそとマヨネーズが味の決め手!ソースは酒&みりん&醤油ベース&刻み玉ねぎの和風ハンバーグソースでご飯がガッツリ進みます
このレシピの生い立ち
びっくりドンキーのハンバーグが、お家で食べたくて、寄せてみました♪
作り方
- 1
食パン6枚切り1枚分(60g)をフードプロセッサーで回します。
- 2
生パン粉が出来ました。
- 3
玉ねぎをみじん切りします。ハンバーグ用300g+ソース用150gを分けておきます。
- 4
みじん切りした、ハンバーグ用玉ねぎ300gを耐熱容器に入れて、バターを30g乗せて、500wで5分加熱します。
- 5
5分後…完全に熱が取れるまで冷まします。冷ましている間にソースを作るのがベスト!ソースのレシピは↓下の方にあります。
- 6
卵と牛乳を混ぜます。
- 7
パン粉を卵液に染み込ませます。
- 8
合い挽きミンチ、玉ねぎもボウルに入れます。塩&ブラックペッパー&ナツメグも、練り込みます。
- 9
白みそ&マヨネーズ!これが、このハンバーグの決め手!
- 10
粘りが出るまで、しっかり混ぜます。
- 11
形成します。
- 12
フライパンにサラダ油を敷いて、中火で2分程度焼き、焦げ目をつけます。
- 13
ひっくり返し、蒸し焼き用の水を入れて、蓋をして弱火で8分間、蒸し焼きにします。
- 14
8分後〜ふっくら焼き上がりました〜
- 15
お皿に盛り付けたら、完成〜!
- 16
【ここからは、ソース】ハンバーグ用の玉ねぎのみじん切りから150gソース用にソースパンに取っておきます。
- 17
酒:みりん:醤油を1:1:1の割合でカンタン酢を0.5の割合で混ぜます。
- 18
みじん切りした、玉ねぎに、酒みりん醤油カンタン酢を入れて、弱火にかけます。
- 19
沸々してきたら、バターを入れて溶かし入れます。
- 20
5分程度混ぜながら煮詰めたら…
- 21
ソースの完成〜♪
- 22
スライスチーズで!
- 23
チーズバーグデッシュや!
- 24
目玉焼きを乗っけて!エッグバーグデッシュも!
コツ・ポイント
ハンバーグの種は、柔らかめで崩れやすいので、しっかり捏ねて下さい。柔らかすぎる場合は、パン粉を増量して固さを調整してください。焼く際は、中火2分、ひっくり返して弱火8分で蒸し焼き用の水を足して、ゆっくり焼いて下さい!
似たレシピ
-
玉ねぎソースが決め手!蓮根ハンバーグ 玉ねぎソースが決め手!蓮根ハンバーグ
蓮根のサクサク食感とお醤油ベースの玉ねぎソース!!いつものハンバーグに飽きたら蓮根バーグをお勧めします(*^^*) canary-bird -
和風ハンバーグとトマト醤油のソース 和風ハンバーグとトマト醤油のソース
お醤油で下味付けたハンバーグはやっぱりご飯が進みます。「あのソースで・・」とリクエストされたソースもお醤油ベースです。 ともこ姉さん -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ