紅白の梅花はんぺん 焼いてわさび醤油で

ぽろっとQちゃん
ぽろっとQちゃん @cook_40338593
神奈川県

地元では定番、鎌倉土産としても人気のある井上蒲鉾店の紅白の梅花はんぺん。生ではなく焼いてアツアツ♡わさび醤油をつけて。
このレシピの生い立ち
3月3日はひな祭りです。なので、昨日紅白はんぺんが目についたので買って帰って来ました(*^_^*) 生で食べるか焼いて食べるかかなり迷いましたが、普通のワサビしか家になかったので(わさび漬けがなかったので)焼いて食べることに決定しました♪

紅白の梅花はんぺん 焼いてわさび醤油で

地元では定番、鎌倉土産としても人気のある井上蒲鉾店の紅白の梅花はんぺん。生ではなく焼いてアツアツ♡わさび醤油をつけて。
このレシピの生い立ち
3月3日はひな祭りです。なので、昨日紅白はんぺんが目についたので買って帰って来ました(*^_^*) 生で食べるか焼いて食べるかかなり迷いましたが、普通のワサビしか家になかったので(わさび漬けがなかったので)焼いて食べることに決定しました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白はんぺん(井上蒲鉾店の梅花はんぺん 4〜5枚
  2. お好みでバター 少々
  3. ワサビ お好み量
  4. 醤油 お好み量
  5. 青じそ(大葉)か貝割れ大根ブロッコリーの芽 少々

作り方

  1. 1

    オーブントースターや魚焼きグリルにアルミホイルを敷き梅花はんぺんを並べて焼きます。バター好きならバターも乗せて焼きます。

  2. 2

    軽く焦げ目が付き始めたら裏返しにします。裏返しを3〜4回して全体をまんべんなく焼きます。

  3. 3

    焼けたら火を止めてワサビと貝割れ大根やブロッコリースプラウトや大葉等を添えて皿に並べます。醤油をつけて頂きます♪

コツ・ポイント

この梅花はんぺんははんぺんというより蒲鉾なので、焼かずに生でわさび醤油で頂くのももちろん美味しいですが、お弁当用や寒い日には火を通して食べると美味しいです。
焦げ過ぎないように、場所を入れ替えたりこまめに焼き加減をチェックして焼きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぽろっとQちゃん
に公開
神奈川県
呼び名QちゃんでOK(さん付け不要)庭いじりが好き&近所にお店がないので、少しずつ食材を育てているうちに穫れた物で保存食他作りを始めました(*^_^*) 庭から始まる手抜き食活!2022/5/10初投稿、2024/5/5閲覧数500万回となりました。皆様心から感謝ですm(_ _)m ✨つくレポ気まぐれにお邪魔します!好き嫌い多く電子レンジ不使用主義で作れる物が少ないですが楽しみです♡
もっと読む

似たレシピ