小松菜と油揚げの煮浸し♪簡単だしが決めて

たかちゃんパパ♪ @cook_40403650
旨みと香りが別格♪決めてはレンチン鰹節!食卓も彩る美味しい一品。常備菜にもぴったりです。小松菜レシピTOP10入り感謝♪
このレシピの生い立ち
いつも作る煮浸しに一手間加えたら更に美味しくなりました!
小松菜と油揚げの煮浸し♪簡単だしが決めて
旨みと香りが別格♪決めてはレンチン鰹節!食卓も彩る美味しい一品。常備菜にもぴったりです。小松菜レシピTOP10入り感謝♪
このレシピの生い立ち
いつも作る煮浸しに一手間加えたら更に美味しくなりました!
作り方
- 1
小松菜は2袋、油揚げは3〜5枚(お好み)入りの物を用意。小松菜はよく洗い、水気をきります。
- 2
油揚げはお湯をかけ油抜きし、半分に切ってから短冊切り。小松菜は3〜4cm程に切る。ヘタの部分は半分に切り、よく洗います。
- 3
鍋に☆(水200ml.酒.砂糖.ほんだし各大匙1)を加え2分煮る。
- 4
ヘタ、ヘタに近い茎の部分を入れ、2分煮る。
- 5
その間に鰹節をひとつまみ(多め)、レンジで30秒加熱し、指で粉々に潰す。
- 6
残りの小松菜を加え、⑤の鰹節、★(醤油、みりん各大匙2)の調味料を加え蓋をし、中火で2分煮たら完成!
コツ・ポイント
レンチンした鰹節は指で潰すだけで粉末状になり、煮浸しに入れる事で香りが増します!ぜひお試しあれ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21355941