えごま・青しその葉キムチ

dangohime
dangohime @cook_40088755

えごま栽培農家さん直伝のレシピ。
アツアツのごはんをくるんで食べると
とまらない美味しさです!!
このレシピの生い立ち
えごまを栽培されている農家さんから直接教わったレシピ。
えごまがなかなか手に入らないので普段は青しそで作っています。

えごま・青しその葉キムチ

えごま栽培農家さん直伝のレシピ。
アツアツのごはんをくるんで食べると
とまらない美味しさです!!
このレシピの生い立ち
えごまを栽培されている農家さんから直接教わったレシピ。
えごまがなかなか手に入らないので普段は青しそで作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. えごまの葉青じそでも可) 30~40枚
  2. 漬けだれ
  3. しょうゆ 大さじ5
  4. コチュジャン 大さじ1
  5. みりん 大さじ1
  6. ごま 大さじ3
  7. 粉唐辛子 大さじ1
  8. おろしにんにく(チューブでも) 小さじ2
  9. 白ごま 大さじ3

作り方

  1. 1

    えごま(青じそ)は洗って水けをふきとる。

  2. 2

    保存容器に漬けだれの調味料をすべて入れてよく混ぜ
    漬けだれを塗りながら1枚ずつ重ねていく。

  3. 3

    完成♪
    冷蔵庫に保管。
    翌日から食べられます。

  4. 4

    アツアツのごはんに乗せて。
    辛さは粉唐辛子で調整してください。
    少量・無しでも美味しいです。

コツ・ポイント

漬けだれを混ぜたらえごまに塗り広げるだけ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
dangohime
dangohime @cook_40088755
に公開
3男1女の子供たちのハラペコおなかを満たすべく 毎日楽しくお料理♪お料理を含めた ドタバタな日々をblogでつづっています❤☆☆ https://ameblo.jp/yuki-sori/ ☆☆
もっと読む

似たレシピ