米粉ビスコッティ
米粉活用で薄力粉よりGI値の低い、ザックリとよく噛む、腹持ち◯のお菓子です。
このレシピの生い立ち
よく噛むおやつが作りたくて。
作り方
- 1
米粉、ベーキングパウダー、アーモンドプードルを合わせて計り、ふるって大きなボールに入れておく。
- 2
卵はといておく。
- 3
ミックスナッツは袋に入れ、綿棒などで叩いて砕いておく。
- 4
オーブンを170℃に予熱する。
- 5
1の粉のボウルに2の卵を2〜3回に分けて加え、ゴムベラで都度よく混ぜる(ムラなく馴染ませる感じ)。
- 6
5に砂糖をふるい入れ、ゴムベラでムラのないよう混ぜる。
- 7
3のミックスナッツも加え、ゴムベラでムラのないよう混ぜる。
- 8
ここからは手で捏ねて、ひとまとめにする。
- 9
天板にオーブンシートを敷き、
生地をナマコ型に成形する。
奥行きは7〜8cm、厚みは1〜1.5cmくらい。 - 10
オーブンで15分焼き、取り出す。
- 11
オーブンを150℃で予熱する。
- 12
火傷に注意しながら、1〜2cm幅に切り、断面を上にして並べる。
- 13
オーブンに入れ10分焼き、
ひっくり返して更に 150度で10分乾燥焼き。 - 14
粗熱が取れたら出来上がり。
コツ・ポイント
工程8の最初はポロポロで、本当にまとまるのかな?と不安になりますが、手の平に体重をかけて5分も捏ねているとギュッとまとまってきます。
似たレシピ
-
-
-
-
米粉 と 塩麹 のチョコ ビスコッティ 米粉 と 塩麹 のチョコ ビスコッティ
米粉と塩麹のチョコビスコッティ!米粉活用レシピです、初心者の方にも簡単に作れます!塩麹の塩気が美味しい♪ たべものにっき tabemono -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21379699