プルーンときなこのエナジーボール

きゃろぽて @cook_40365406
プルーンときなこを入れた低脂質のエナジーボールです。
このレシピの生い立ち
低脂質のエナジーバーが作りたかったので。
インスタントオーツver.も追記しました。
プルーンときなこのエナジーボール
プルーンときなこを入れた低脂質のエナジーボールです。
このレシピの生い立ち
低脂質のエナジーバーが作りたかったので。
インスタントオーツver.も追記しました。
作り方
- 1
デーツは容器に入れ、熱湯30㎖に浸してふたをかぶせて柔らかくなるまでおく(10分~)
- 2
オートミールをフライパンに入れ、香ばしい香りがし、やや茶色く色づくまで乾煎りする。味見をしてカリっとしていればOK
- 3
フードプロセッサーにすべての材料を入れて攪拌する
- 4
ひとつずつ丸める
- 5
☆インスタントオーツver.☆お好みでデーツなしでも。
- 6
デーツ1個に小さじ1〜2の水を加え、レンジで30〜40秒加熱して柔らかくする
- 7
ポリ袋に柔らかくしたデーツ、プルーン1個、オーツ小さじ3、きなこ小さじ1を入れてもみながら丸め、袋から出す
コツ・ポイント
お好みでナッツやココナッツロングを加えたり、表面にまぶしつけてください。
プルーンとデーツはどちらかだけでも。きなこはなければなしでも。
似たレシピ
-
-
-
ホケミで簡単☆きな粉プルーンマフィン。 ホケミで簡単☆きな粉プルーンマフィン。
ワンボウルで作れる簡単マフィンにきな粉とプルーンを加えて焼き上げました。甘さ控えめでお子さんのおやつにもオススメです。 ゆぅゅぅ -
快調!プルーン黄粉ヨーグルト+オリーブ油 快調!プルーン黄粉ヨーグルト+オリーブ油
老化で不腸の夫の為にプルーン入りきなこヨーグルトにオリーブ油をプラスしたら、快腸!貧血の人にもお勧めです!朝採るのがいい ミャル -
-
-
-
-
かぼちゃとプルーンの茶巾★離乳完了期 かぼちゃとプルーンの茶巾★離乳完了期
離乳完了期頃からおススメのレシピです。食物繊維の多いかぼちゃをはじめ、プルーンやきなこもお腹の調子を整える食材です。便秘予防にもなる一品です。手づかみ食べにもおススメです☆by沖縄市 沖縄市役所市民健康課 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21379869