ちくわとネギの和風チヂミ

tomoタン @cook_40043719
冷蔵庫にあるもので、外はカリカリ、中はもっちりとしたチヂミが楽しめました。
このレシピの生い立ち
波里 お米で作ったチヂミ粉を試してみたくて、作ってみました。
ちくわとネギの和風チヂミ
冷蔵庫にあるもので、外はカリカリ、中はもっちりとしたチヂミが楽しめました。
このレシピの生い立ち
波里 お米で作ったチヂミ粉を試してみたくて、作ってみました。
作り方
- 1
ボウルに波里 お米で作ったチヂミ粉と水と卵を混ぜ合わせる
- 2
ちくわとネギと玉葱をスライスする
- 3
生地と具材を合わせ、フライパンで両面を
やく - 4
何度かひっくり返してやき、
表面がカラッとしたら、完成
コツ・ポイント
波里 お米で作ったチヂミ粉がサラサラしていて、水にさっと溶け、玉にならず、きれいに混ぜ合わせることができるので、楽でした。
似たレシピ
-
米粉DE長ねぎとちくわの和風チヂミ 米粉DE長ねぎとちくわの和風チヂミ
米粉でカリッと、加熱して柔らかい長ねぎとちくわの食感が美味しいチヂミです。タレをつけて食べますがそのまま食べてもok。 ぴろりんゆぅ -
カリッもちっと♪ちくわとねぎの和風チヂミ カリッもちっと♪ちくわとねぎの和風チヂミ
お米の粉で作ったチヂミ粉を使って簡単♪ 外はカリッと中はもちっと。色白な仕上がりで、軽いのでいくらでも食べれそう candysarry -
-
-
-
-
-
ビニール袋で簡単美味しいもちもちチヂミ♪ ビニール袋で簡単美味しいもちもちチヂミ♪
冷蔵庫の中にある物だけで、簡単に美味しくもちもちなチヂミが作れますよ♪混ぜる時にビニール袋を使います!CloverLucky
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21383186