鍋キューブで作る時短お粥-レシピのメイン写真

鍋キューブで作る時短お粥

クックAAZQN8☆
クックAAZQN8☆ @cook_40273985

寒いしこの頃胃が荒れ気味で調子良くないからお粥にしようと思って買い置きの鍋キューブを使って作った時短お粥。
このレシピの生い立ち
ちよっと暴飲暴食で胃が荒れ気味。鍋キューブ使って凝ったお粥より簡単に直ぐ出来るお粥のレシピ。1人分のレシピですが材料増加すると4人分位出来ます。1人分の時間は約30分弱。風邪の引き始め、食欲無い時、酒で胃が荒れ気味の時栄養分あるお粥。

鍋キューブで作る時短お粥

寒いしこの頃胃が荒れ気味で調子良くないからお粥にしようと思って買い置きの鍋キューブを使って作った時短お粥。
このレシピの生い立ち
ちよっと暴飲暴食で胃が荒れ気味。鍋キューブ使って凝ったお粥より簡単に直ぐ出来るお粥のレシピ。1人分のレシピですが材料増加すると4人分位出来ます。1人分の時間は約30分弱。風邪の引き始め、食欲無い時、酒で胃が荒れ気味の時栄養分あるお粥。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 生姜チューブ 少々
  2. パックご飯でも冷やご飯でも可 茶碗1杯分
  3. 溶き卵 1個
  4. 鍋キューブ(濃厚白湯) 1個
  5. 水かお湯 180cc
  6. フライパン DAISOの24cm1つ
  7. 白葱 少々

作り方

  1. 1

    フライパンに鍋キューブ(濃厚白湯)1個入れてお湯か水を分量通り入れ煮たたせる。生姜チューブを少々入れてご飯を入れ煮込む。

  2. 2

    最後に溶き卵入れて全体が混ざったら火を止め完成。

コツ・ポイント

コツ、ポイント無し。鍋キューブがあれば直ぐ出来るお粥

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックAAZQN8☆
クックAAZQN8☆ @cook_40273985
に公開
1人暮らし。なるべく食材ロスが無い様に何時も工夫している
もっと読む

似たレシピ