牛すじと大根の中国風煮込み

lala2020 @cook_40296735
大根はあえて歯応えを残しました。
和がらしを付けて食べると味が閉まりますよ。
このレシピの生い立ち
NHKの朝イチで放送された同タイトルの煮物をより日本人好みにアレンジしました。
牛すじと大根の中国風煮込み
大根はあえて歯応えを残しました。
和がらしを付けて食べると味が閉まりますよ。
このレシピの生い立ち
NHKの朝イチで放送された同タイトルの煮物をより日本人好みにアレンジしました。
作り方
- 1
大根は米の研ぎ汁に火を付ける前から入れて10分茹でます。
- 2
適当な大きさに乱切りします。
乱切りした物を茹でても構いません。 - 3
牛すじは一口大に切ります。
- 4
沸騰したお湯に3回に分けて入れます。一度に入れるとアクが大量に出るからです。浮いて来たアクは取ってください。
- 5
茶こし袋に香辛料を入れてください。
- 6
牛すじの入った鍋に生姜と★の調味料、長ネギ、❺の茶こし袋を入れ蓋をして1時間20分弱火で煮込みます。
- 7
茶こし袋を取り出し、大根を入れて弱火にかけます。
- 8
蓋をして30分くらい煮ます。
- 9
一旦火を止めて味を染み込ませます。
- 10
味が染みたら和がらしを添えて出来上がりです。
コツ・ポイント
茶こし袋が無い場合はキッチンペーパーをゆるく結んで使用してください。
長ネギは青い部分で充分です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
圧力鍋で♪牛スジと大根のとろとろ煮込み♪ 圧力鍋で♪牛スジと大根のとろとろ煮込み♪
時間のかかる牛スジ煮込みも、圧力鍋で時間短縮!!とろっとろ~の牛スジと、やわらかく炊いた大根がたまりませ~ん♪^^ ゆめまっく -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21384832