作り方
- 1
里芋は皮をむき、食べやすい一口大に切る。鍋に里芋とかぶるくらいの水を入れて、竹串が通るくらいの柔らかさになるまで茹でる。
- 2
里芋を茹でているあいだに、味噌だれの調味料を合わせておく。固まらないように、しっかり混ぜてくたせさい。
- 3
里芋が茹で上がったら、ザルにあげたのち、ボウルに入れて水で軽く洗って表面のぬめりを取り、水気を切る。鍋は一度洗っておく。
- 4
同じ鍋に里芋と味噌だれを入れ、中弱火にかける。芋と味噌だれがからむように混ぜ、煮汁がトロッとするまで煮詰めたら完成です。
コツ・ポイント
◇里芋の量は皮つきです。皮をむくと、300~400g程度になります。
◇1の工程で水が減り過ぎたら、水を足して柔らかくなるまで茹でてください。また、蓋をすると吹きこぼれるので注意してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21385111