ツナ入り人参しりしり

ゆきぴよ
ゆきぴよ @cook_40216782

2021.8.11「にんじんしりしり」の人気検索でトップ10入りしました!
このレシピの生い立ち
人参をたくさん食べたい気分だったので。あと一品に。お弁当に。残ったら、卵焼きの具にしたり、ほうれん草のおひたしに混ぜても◎

ツナ入り人参しりしり

2021.8.11「にんじんしりしり」の人気検索でトップ10入りしました!
このレシピの生い立ち
人参をたくさん食べたい気分だったので。あと一品に。お弁当に。残ったら、卵焼きの具にしたり、ほうれん草のおひたしに混ぜても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 人参 中2本
  2. ツナ缶(ノンオイル) 1缶
  3. ごま 大さじ1/2
  4. 大さじ1
  5. 少々
  6. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    人参をは皮をむき、しりしり器でせん切りにする。無ければ、斜めの薄切りにしてからせん切りに。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、人参を炒める。

  3. 3

    油がまわったら、酒とツナ缶を汁ごと入れ、人参がしんなりするまで炒める。

  4. 4

    塩・こしょうで味を調える。

コツ・ポイント

ツナ缶はノンオイルのスープ煮タイプを使います。
人参が柔らかくなる前に水分が飛んでしまったら、水を少々加えると良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆきぴよ
ゆきぴよ @cook_40216782
に公開
男子2人の母です。毎日のお弁当&ごはん作りの励みにするために、少しずつ「つくれぽ」とレシピを投稿してみようと思います。よろしくお願い致します。2014年日本創芸学院ナチュラルフード講座修了。好きな食べ物はトマトソースパスタ。
もっと読む

似たレシピ