抹茶ういろう
お手軽に作れる美味しい抹茶ういろう
このレシピの生い立ち
手軽に美味しいお菓子を作ろうと思ったらチャレンジしてみてくださいね!
作り方
- 1
材料とボール、振るい、ホイッパーを準備したら材料を振るいにかけ混ぜて行きます。
- 2
こんな感じで混ぜて行きます。
- 3
混ぜ終わったらダマにならないようにこし器を使い耐熱容器に入れます。
- 4
耐熱容器に入れたら700Wで3分半加熱します。
蓋はせずずらして乗せる感じにしてください。ラップでも可能。 - 5
出来上がりが熱いのでしばらく粗熱を取りその後、冷蔵庫で冷やします。この時点の見た目は気にせずに。
- 6
冷えたら容器を下向けてフチにナイフ等で少しずつ空気を入れて取り出したら好きな大きさに切って完成です!
- 7
参考用として砂糖65g、抹茶大さじ1で作ってみたのがこちらです。抹茶の味が濃く甘さ控えめです。
コツ・ポイント
耐熱容器ですが丁度良いサイズのものがセリアで売ってましたのでそれを使うと同じように作れます。
加熱時に材料が膨張しますのでギリギリの量で作ると溢れるのでこの記載分量にしております。
作る時は少なく見えますが完成するとこの通りいい感じ!
似たレシピ
-
混ぜてレンジでチン 抹茶ういろう 混ぜてレンジでチン 抹茶ういろう
紫外線が気になるこの季節。紫外線予防、美肌効果、ダイエット効果など沢山の効能がある抹茶で、美味しくアンチエイジング ♪cookingママ
-
-
-
-
-
レンジde簡単♡抹茶小豆ういろう♡ レンジde簡単♡抹茶小豆ういろう♡
材料を混ぜて、レンジで9分30秒チン♪火を使わず、超簡単にもちもちういろうが出来ます♡抹茶とあずきの組み合わせがgood くまのブーフ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21387893