混ぜてレンジでチン 抹茶ういろう

cookingママ
cookingママ @cook_40081807

紫外線が気になるこの季節。紫外線予防、美肌効果、ダイエット効果など沢山の効能がある抹茶で、美味しくアンチエイジング ♪

このレシピの生い立ち
こちらのレシピの抹茶ver.です。ID:18692251
やさしく抹茶が香ります。
抹茶のつくれぽを先に送ってくださっていた、ちょびちろ様 かすみん0925様 福たろう様 ありがとうございます。
他にも様々なつくれぽをくださった皆様に感謝。

混ぜてレンジでチン 抹茶ういろう

紫外線が気になるこの季節。紫外線予防、美肌効果、ダイエット効果など沢山の効能がある抹茶で、美味しくアンチエイジング ♪

このレシピの生い立ち
こちらのレシピの抹茶ver.です。ID:18692251
やさしく抹茶が香ります。
抹茶のつくれぽを先に送ってくださっていた、ちょびちろ様 かすみん0925様 福たろう様 ありがとうございます。
他にも様々なつくれぽをくださった皆様に感謝。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉(薄力粉) 100g
  2. ★ 上白糖 100g
  3. 抹茶 粉末 小さじ2
  4. 300g

作り方

  1. 1

    ★(強力粉 上白糖 抹茶)をボウルに入れよく混ぜ合わせる。

    その後、水を入れよく混ぜる。

  2. 2

    ①をこし、牛乳パックやタッパーに流し入れる。
    (牛乳パックは片方の口だけ開けた状態で流し入れる)

  3. 3

    牛乳パックは口を閉じて、タッパーはラップをして。

    レンジ
    600Wで6分30秒

  4. 4

    牛乳パックの場合は横にしたまま片方の口を開けて冷ます。
    冷めたら、好きな大きさに切り分けて
    出来上がり!

  5. 5

    抹茶のダマが気になる方は、初めにふるってください。
    抹茶の量、砂糖の量は、お好みで調節してください。

  6. 6

    ひな祭りのういろうひし餅を作った際の写真です。緑は食紅です。抹茶で作る方が美しい緑が出ますね。ID: 20178660

コツ・ポイント

できれば薄力粉より強力粉で。
もちもち感がアップしますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cookingママ
cookingママ @cook_40081807
に公開
こんにちは☀ 母・娘の2人で更新していきたいと思います∪・∞・∪ 少しずつ レシピやつくれぽを増やしていきたいと思ってます(o・ω・o)ノ そしてみなさんに食べていただけたら嬉しいです(◦ε◦♥) よろしくおねがいします!!
もっと読む

似たレシピ