アボカド.*抹茶アイスボックスクッキー♡

あぼかどーる。
あぼかどーる。 @cook_40408794

可愛いアボカドクッキーです!バレンタインやプレゼントにぴったり・:*+
とにかくめちゃくちゃ可愛く仕上がります!
このレシピの生い立ち
大好きなアボカドの形でクッキーを作りたいと思いました。

アボカド.*抹茶アイスボックスクッキー♡

可愛いアボカドクッキーです!バレンタインやプレゼントにぴったり・:*+
とにかくめちゃくちゃ可愛く仕上がります!
このレシピの生い立ち
大好きなアボカドの形でクッキーを作りたいと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

35枚
  1. 薄力粉 170g
  2. 無塩バター 120g
  3. 卵黄 1個
  4. 砂糖(きび砂糖など可) 70g
  5. 抹茶粉 適量
  6. ココアパウダー 適量

作り方

  1. 1

    バターは常温に戻し、ボウルでクリーム状に練る。
    混ざったら、砂糖を3回に分けてすりまぜる。

  2. 2

    卵黄を加えてよく混ぜて、薄力粉をザルなどで2回に分けてふるい入れヘラで切るように混ぜる。
    パラパラになったら生地を分割↓

  3. 3

    生地を3つに分ける。
    分量の比率は、プレーン:抹茶:ココアパウダーで3:2:1の割合で分ける。

  4. 4

    それぞれ抹茶とココアパウダーの粉末を混ぜる。
    ココア生地を細長い円柱に丸める。
    ラップにくるみ冷蔵庫へ。

  5. 5

    プレーン生地を2等分し、1つはココア生地と同じく円柱にする。
    もう一方は四角に薄く伸ばし、横幅を円柱の長さに合わせる。

  6. 6

    次に抹茶生地を四角に薄く伸ばす。
    プレーンと同じく、横幅を合わせること。
    全ての生地を冷蔵庫で5分ほど寝かせる。

  7. 7

    ラップを引いたまな板の上にプレーンの薄い生地を敷き、ココア生地をくるくると包む。
    そして繋ぎ目にプレーンの円柱を乗せる。

  8. 8

    プレーンの結合部分を埋めて、抹茶生地で包み、アボカドの窪みを軽く押して隙間がないようにする。

  9. 9

    空気が入らないようにラップで全体を包み、冷凍庫で20分冷やしたあと、冷蔵庫で15分寝かせる。

  10. 10

    包丁で4〜5mm間隔で切る。

  11. 11

    クッキングシートの上に並べる。
    この時、結合部分に隙間がある場合は爪楊枝で埋める。

  12. 12

    170度のオーブンで予熱し、20分焼き上げる。
    焼き初めて8分後にアルミホイルを上に乗せ、焦げ目が付くのを防ぐ。

  13. 13

    サクッとなったら完成!

コツ・ポイント

クッキングシートに並べる時は広めに間隔を空けること。少し膨らんで隣同士がくっついてしまいます。
3色の生地を合わせるときに隙間ができるので、焼く前にしっかり埋めてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あぼかどーる。
あぼかどーる。 @cook_40408794
に公開

似たレシピ