作り方
- 1
具材をカットする
(今回はたこではなく、ウインナーとちくわをメインにしました) - 2
ボウルに軽量した米粉、割った卵を入れ、だし汁を注いで泡立て器で混ぜる。
- 3
たこ焼き器に油をひいて、温まったら生地を流し入れる。生地は流し入れる直前によく混ぜる。
好みの具材を入れる - 4
あとは、ふつうのたこ焼きの要領で焼いていく。
今回は粗みじん切りと玉ねぎと、ミックスベジタブルを追加して焼きました
- 5
良い色になったら油を塗って、カリッとなるように、満遍なく焼いていく。
- 6
お皿に盛り付けて、ソース、鰹節、あおのり、マヨネーズをかけて完成。
コツ・ポイント
小麦粉のみの生地よりも、カリッともちっとしていて、あっさりしてるかも。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21399953