試作 解凍後のサラダチキンの加熱時間研究

冷凍保存させてもしっとりとぎりぎりの柔らかさのサラダチキンに完成させたく試行錯誤してます◎ベースは榎本美沙様レシピです!
このレシピの生い立ち
いつも参考させていただいている榎本美沙様のサラダチキン、下味をつけて冷凍保存し解凍後のものの方が硬くなるのが冷蔵保存より早い気がするので調理時間や作り方を考えてます!
試作 解凍後のサラダチキンの加熱時間研究
冷凍保存させてもしっとりとぎりぎりの柔らかさのサラダチキンに完成させたく試行錯誤してます◎ベースは榎本美沙様レシピです!
このレシピの生い立ち
いつも参考させていただいている榎本美沙様のサラダチキン、下味をつけて冷凍保存し解凍後のものの方が硬くなるのが冷蔵保存より早い気がするので調理時間や作り方を考えてます!
作り方
- 1
【★試作結果】まだ少し固めであった
・火を止めて煮る時間を30分→23分に変更
・皮目を3分半/反対を3分に変更 - 2
作り方は榎本美沙様のレシピ参考
https://youtu.be/4ZAzFrYm2O0
- 3
・冷蔵庫で1日解凍する
・冷蔵庫から出してすぐ揉み込む 【1.5h】☆触った時にひんやりまでも感じないぐらい - 4
加熱直前にフォークでしっかり刺す(2度目)
※次回常温に出した時から先にフォークで刺しとく
- 5
【加熱方法の変更】
【中火より1つ前の火で加熱】
・先に皮目が下☆熱を感じ1箇所だけ泡が出始めるまで(5分もいかない) - 6
【弱火にする】
・皮目 【3分半】
・なんとなくフォーク刺してた(3度目)※火入りすぎたため次回皮目を2分半で試す
- 7
・反対側 【3分】
※次回反対側を3分半で試す
- 8
【火を止め蓋をして放置】
・30分を23分にした※次回20分から様子を見始める
- 9
- 10
0731追記/冷蔵保存後の加熱時間研究画像でまとめ→
☆今回 - 11
☆次回
コツ・ポイント
・常温から出す時間 ・再度フォークでさす ・調理時間の調整(加熱/加熱後の時間/火を止めてからの時間)
似たレシピ
-
-
-
☆サラダチキン☆〜プレーン〜炊飯器で簡単 ☆サラダチキン☆〜プレーン〜炊飯器で簡単
★★★つくれぽ100件 話題入りレシピ★★★しっとり柔らかなサラダチキン♪炊飯器におまかせ簡単!! ☆栄養士のれしぴ☆ -
-
ダイエットに!塩麹で鶏ムネサラダチキン☆ ダイエットに!塩麹で鶏ムネサラダチキン☆
塩麹を使って漬け込むことで長い時間茹でていても、完成はしっとり柔らかいままのサラダチキンになります! 限界まんじゅう -
-
-
-
その他のレシピ