米粉スコーン 卵・バター不使用

のたのたママ @cook_40411547
「米粉活用」卵、バターを使わない、グルテンフリーの米粉スコーンです。外はカリッ、中はモチッとした食感です♪
このレシピの生い立ち
いつも小麦粉で作るスコーンを、米粉に変えてみました。
作り方
- 1
オーブンを200度で予熱開始しておきます
- 2
今回はこの米粉を使用しました。
- 3
米粉、ベーキングパウダー、砂糖、塩をボウルに入れる
- 4
泡だて器でぐるぐる混ぜる(粉ふるいで振るわなくても、空気を含ませることができます)
- 5
水分と油分を加え、こねすぎないように混ぜる。
※水分は9割ほど加え、生地が固かったら足す
※ビニール手袋をはめると楽です - 6
チョコやドライフルーツを入れる場合はここで。
粉っぽさが残るうちに、チョコなどを加え、混ぜ込みます。 - 7
まとまったらクッキングシートを敷いた天板に出します。
(今回はオレンジピールとホワイトチョコの2種作ります) - 8
半分にカットして…
- 9
重ねて、上からギュッと押します
- 10
もう一度半分にカットして…
- 11
重ねてギュッと押します。
- 12
形を整え、スケッパーでそれぞれ6等分にカットします
(何も加えないプレーンなら8〜12等分) - 13
オーブンの温度を180度に下げ、20分焼いて完成です
コツ・ポイント
❥今回は水分⇨豆乳、油分⇨米油で作りました。
❥水分は全量入れずに、生地のまとまり具合を見ながら調節してください。
❥ホロホロの生地なので、型抜きには向きません。スケッパーで切りっぱなし成形がおすすめです。
似たレシピ
-
-
-
米粉 の チョコバナナ スコーン 米粉 の チョコバナナ スコーン
米粉活用レシピです!王道のチョコバナナスコーンを米粉で作りました♩外はカリッと中はしっとり朝食やおやつにぴったり◎ たべものにっき tabemono -
-
バター卵不使用☆米粉抹茶スコーン バター卵不使用☆米粉抹茶スコーン
バターと卵のかわりに液体オイルとプレーンヨーグルトで作る抹茶スコーンです。外はカリッと中はしっとり✨️罪悪感ゼロのヘルシースコーンです。 muffin.scone_ -
グルテンフリー♡豆腐の米粉スコーン グルテンフリー♡豆腐の米粉スコーン
外はサクッと、中はほろっと♫絶妙な食感が魅力の米粉スコーンです。豆腐で作るのでヘルシーで罪悪感なく楽しめますよ♡小麦粉不使用でグルテンフリー。卵もバターも使わず手軽に作れちゃいます。 管理栄養士ゆきぼむ -
お豆腐で簡単☆米粉のバナナスコーン。 お豆腐で簡単☆米粉のバナナスコーン。
米粉、豆腐、バナナで作る簡単ヘルシーなスコーン。外はカリッと中はもっちり、米粉ならではの食感です。小麦卵不使用レシピ。 ゆぅゅぅ -
米粉でザクッと★チョコチャンクスコーン 米粉でザクッと★チョコチャンクスコーン
米粉活用グルテンフリーのお菓子を作りたくて、サクッ、ザクッと軽い食感のスコーンが焼けました♪米粉で簡単なお菓子作り パピパピくん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21400716