米粉で長芋揚げ

mikappu
mikappu @cook_40232689

長芋をパクパク食べられる米粉活用レシピです。
ヘルシーな材料の組み合わせだけど、子供も大人も大好きな揚げ物になります。
このレシピの生い立ち
我が家の子供達が大好きな長芋揚げ。いつもは片栗粉でやるところを米粉を使って作ってみました。

米粉で長芋揚げ

長芋をパクパク食べられる米粉活用レシピです。
ヘルシーな材料の組み合わせだけど、子供も大人も大好きな揚げ物になります。
このレシピの生い立ち
我が家の子供達が大好きな長芋揚げ。いつもは片栗粉でやるところを米粉を使って作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 長芋 1/2本
  2. 青のり 大さじ1
  3. 米粉 大さじ3
  4. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    長芋を洗って、皮付きのまま7ミリ程度の半月切りか輪切りにします。

  2. 2

    酢水(分量外)に5分ほど浸します。

  3. 3

    ポリ袋に米粉、青のり、塩を入れて、軽く振って混ぜます。

  4. 4

    ザルに上げて水を切り、キッチンペーパーで水気を拭いた長芋を、3のポリ袋の中に入れて振って粉をまとわせます。

  5. 5

    180℃の少ない油で2分揚げ、裏返して2分揚げます。油を切って出来上がりです。

コツ・ポイント

塩は薄めなので、食べる時にお好みでふってください。
ひげ根が気になる時は、私はコンロの火で炙って焼き切ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mikappu
mikappu @cook_40232689
に公開
滋賀県に住んで8年、7歳男児、1歳女児の母です。クックパッドさんにお世話になりながら、毎日家族のご飯を作るうちに、料理が好きになってきました。
もっと読む

似たレシピ