
作り方
- 1
米を研ぎ分量分の水を入れ、だしの素とすり生姜を入れ軽く混ぜる
- 2
しめじを石づきから取り、ばらして①に入れて給水させてから炊く。
- 3
炊き上がったら鮭フレークを混ぜ、5分くらい蒸らして出来上がり
コツ・ポイント
味付けはだしの素と鮭フレークの塩味のみ。
薄かったらお塩で調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単♡鮭とシメジの炊き込みご飯 簡単♡鮭とシメジの炊き込みご飯
あれこれ調味料を使わずに粉末ダシと白だしで簡単に炊き込みます。ご飯一つでボリュームがあるので、おかずはシンプルで☆ tanakayuna -
-
-
-
鮭・しめじ・油揚げの炊き込みご飯 鮭・しめじ・油揚げの炊き込みご飯
具を煮てから炊き込みます。鮭を使った炊き込みご飯はあっさりしていますが、旨みが有ります。お肉に飽きたら作ってみては! 王様のおさんどん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21402807