米粉でさっくり☆カレイと豆腐のナゲット

料理ニガテ系女子☆
料理ニガテ系女子☆ @cook_40128445

米粉活用!手に入りやすいカレイと豆腐で魚苦手な子供でも食べられるナゲット風に☆

このレシピの生い立ち
いつも作るカレイのナゲットを米粉で作ってみたらさっくりして美味しかったので☆

米粉でさっくり☆カレイと豆腐のナゲット

米粉活用!手に入りやすいカレイと豆腐で魚苦手な子供でも食べられるナゲット風に☆

このレシピの生い立ち
いつも作るカレイのナゲットを米粉で作ってみたらさっくりして美味しかったので☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カレイ 2切れ
  2. 絹豆腐 150g
  3. 1個
  4. ★コンソメ顆粒 小さじ1/2〜1
  5. ★塩コショウ 少々
  6. 粉チーズ 小さじ1
  7. ピザ用チーズ 大さじ1〜
  8. 米粉 1/2カップ
  9. オリーブオイル 大さじ1〜
  10. お好みで
  11. 玉ねぎ青ネギなどみじん切り野菜 大さじ2
  12. 臭み取り用
  13. 生姜チューブ 小さじ1
  14. 大さじ2

作り方

  1. 1

    カレイの臭み取りから…(不要なら省略可)
    カレイはよく水洗いする。
    鍋に湯を沸かしたら生姜とカレイ、酒を入れて茹でる。

  2. 2

    ②を優しくザルにあげて粗熱を取る間に、ビニール袋に★を入れる。
    ※味付けはお好みで調整を!

  3. 3

    カレイの水気を優しく拭き取り、骨を取り除きながら③の袋に入れ、混ぜ合わせる。ドロドロの状態でOKです!

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルを熱し、④をスプーンで落とし中火で焼く。片面に軽く焼き目が付いたらスプーンで優しく裏返し焼く。

  5. 5

    両面焼き目がついて火が通ったら完成!冷凍もできます☆お早めにお召し上がりください♪

  6. 6

    魚を先に茹でているので焼き時間は短めです。野菜を入れる場合は、レンチンなどで少し火を通した方がいいと思います♪

  7. 7

    元レシピはこちらです!
    ID: 20996329
    米粉バージョンは豆腐の量も増やし、冷めても柔らかい仕上がりに♪

コツ・ポイント

・多めの油で揚げ焼きにすると美味しいです!
・豆腐は水切り不要です。しっかり食感になりますがもちろん水切りしても、木綿豆腐でも作れます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
料理ニガテ系女子☆
に公開
夫と子供たちと暮らす料理苦手ママです。フルタイム勤務&平日はワンオペメイン。よく言えば舌が肥えた、悪く言えば味にうるさい(笑)夫と食わず嫌い多めの子供たちとわいわい楽しい毎日。おうちのご飯が一番美味しい!と言われるのが目標!簡単、時短、節約、作り置き、でも美味しいメニューを中心に★手間のかかる料理もマスターできる日を目指し…みなさまの素敵レシピをお借りしながら頑張ります!
もっと読む

似たレシピ