withコロナに「5つのコ」!

YAMAT @cook_40071460
流行語大賞の「3密」ほどには話題にならなかったですね。
それはさておき(?)、「コ」が付く食材はお好きなものでOK!
このレシピの生い立ち
改めて自分自身のおうちごはんに対する意識を高めるために。・・とは言え、ミツ(はちミツ)を入れてしまったり、Go(ゴま油)To(トウがらし)は止められなかったり。食欲のアクセルとブレーキももっと効果的に踏みたい今日この頃です(←意味不明。。)
withコロナに「5つのコ」!
流行語大賞の「3密」ほどには話題にならなかったですね。
それはさておき(?)、「コ」が付く食材はお好きなものでOK!
このレシピの生い立ち
改めて自分自身のおうちごはんに対する意識を高めるために。・・とは言え、ミツ(はちミツ)を入れてしまったり、Go(ゴま油)To(トウがらし)は止められなかったり。食欲のアクセルとブレーキももっと効果的に踏みたい今日この頃です(←意味不明。。)
作り方
- 1
こんにゃくはスプーンで一口大にちぎる。熱湯で1分ほど下茹でする。
- 2
豚こまは大きければ食べやすく切る。
小松菜は葉と軸に分けて、ざく切り。 - 3
フライパンにごま油を熱し、豚こまを炒める。
- 4
色が変わったら、こんにゃくと小松菜の軸を入れて炒め合わせ、☆の材料も加える。蓋をして3分ほど蒸し焼きに(火加減は弱め)。
- 5
蓋を取って火加減を強め、小松菜の葉を炒め合わせる。味を見て、しょうゆで調える。皿に盛り、小ねぎを散らす。完成!
コツ・ポイント
コーンでも高野豆腐でも高知産カツオでもコペンハーゲン産ニシンでも!
あ、小ねぎがなくて九条ねぎだった。。という場合も大丈夫!(←実話?汗) 濃い口しょうゆを使っていますから♪(←一体。。大汗)
というかコイ●知事の顔を思い浮かべるだけでも!
似たレシピ
-
-
クセになる味!コンニャクのピリピリ煮! クセになる味!コンニャクのピリピリ煮!
2020.5.6.嬉しい話題入り♪この食感!他の食材では出せません!コンニャク1枚あればOK!美味しいですよ(^^♪ horseland -
-
-
ネギたっぷり☆しらたきのピリ辛炒め☆ ネギたっぷり☆しらたきのピリ辛炒め☆
★話題入り感謝★あと1品…(ゝω<*)が、あっという間にどの家庭にも常備してあるような食材で出来ちゃいます♪ papikun -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21409621