クセになる味!コンニャクのピリピリ煮!

horseland
horseland @cook_40043909

2020.5.6.嬉しい話題入り♪この食感!他の食材では出せません!コンニャク1枚あればOK!美味しいですよ(^^♪
このレシピの生い立ち
コンニャクの煮物は好きだけどたまには変わった物をと作りました☺お弁当やおつまみにお薦めです(#^.^#)この食感!ヤミツキ!

クセになる味!コンニャクのピリピリ煮!

2020.5.6.嬉しい話題入り♪この食感!他の食材では出せません!コンニャク1枚あればOK!美味しいですよ(^^♪
このレシピの生い立ち
コンニャクの煮物は好きだけどたまには変わった物をと作りました☺お弁当やおつまみにお薦めです(#^.^#)この食感!ヤミツキ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. コンニャク 1枚(200グラム)
  2. 鷹の爪 1本
  3. サラダ油 大さじ3
  4. 砂糖 小さじ1
  5. 日本酒、 各大さじ1
  6. 醤油 大さじ1・5

作り方

  1. 1

    コンニャクは両面細かく切れ目を入れ1・5㎝角に切る。5分間強火で茹でる炒めた時はねるので必ず茹でて下さい!

  2. 2

    鍋に細かく切った鷹の爪、油を入れコンニャクを炒め煮する7~8分かけて断面がチリチリになるまで炒める

  3. 3

    こんな感じに断面が凸凹になったら油を捨てる

  4. 4

    同じ鍋に水、砂糖、酒、醤油を入れ汁がなくなるまで炒り煮する

コツ・ポイント

コンニャクは必ず下茹でして下さい!②ではじっくり炒めてね♪ココがポイントです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
horseland
horseland @cook_40043909
に公開
あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。子供達や孫達に今どきの料理の話しや美味しいお店の話しを聞くのが楽しみです。神奈川県在住のシニア夫婦です。子供達はそれぞれ家庭を持ち独立。今は美味しい食事とウオーキングが楽しみです。
もっと読む

似たレシピ