クセになる味!コンニャクのピリピリ煮!

horseland @cook_40043909
2020.5.6.嬉しい話題入り♪この食感!他の食材では出せません!コンニャク1枚あればOK!美味しいですよ(^^♪
このレシピの生い立ち
コンニャクの煮物は好きだけどたまには変わった物をと作りました☺お弁当やおつまみにお薦めです(#^.^#)この食感!ヤミツキ!
クセになる味!コンニャクのピリピリ煮!
2020.5.6.嬉しい話題入り♪この食感!他の食材では出せません!コンニャク1枚あればOK!美味しいですよ(^^♪
このレシピの生い立ち
コンニャクの煮物は好きだけどたまには変わった物をと作りました☺お弁当やおつまみにお薦めです(#^.^#)この食感!ヤミツキ!
作り方
- 1
コンニャクは両面細かく切れ目を入れ1・5㎝角に切る。5分間強火で茹でる炒めた時はねるので必ず茹でて下さい!
- 2
鍋に細かく切った鷹の爪、油を入れコンニャクを炒め煮する7~8分かけて断面がチリチリになるまで炒める
- 3
こんな感じに断面が凸凹になったら油を捨てる
- 4
同じ鍋に水、砂糖、酒、醤油を入れ汁がなくなるまで炒り煮する
コツ・ポイント
コンニャクは必ず下茹でして下さい!②ではじっくり炒めてね♪ココがポイントです!
似たレシピ
-
-
エリンギとこんにゃくの煮物 エリンギとこんにゃくの煮物
エリンギのとこんにゃくの食感がたまらないっ!!※2008年4月1日話題入りさせて頂きました♪つくれぽして下さった皆様、感謝です(*^_^*) あおはと -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18224545