牛肉と根菜の韓国風煮

TWOHEARTS
TWOHEARTS @twohearts5671

歯応えもありボリュームも満点ご飯が進むおかずです
このレシピの生い立ち
根菜で何か作りたくて考えました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 牛肉 100g~
  2. ごぼう 1本
  3. 蓮根 1/2 水煮だと1/2袋
  4. タケノコ水 1/2個
  5. 人参 1/2本
  6. いんげん 6本
  7. 干し椎茸 4個
  8. 300cc
  9. ★しょうゆ 大さじ2
  10. ★砂糖 大さじ1
  11. ★酒 大さじ1
  12. ★みりん 大さじ1
  13. ★生姜チューブ 2㎝ほど
  14. コチュジャン 小じ1
  15. ごま 大さじ1
  16. だしの素 小さじ1

作り方

  1. 1

    牛肉は★の調味料で10分~時間があれば30分漬け込みましょう

  2. 2

    ごぼう、蓮根は一口大に切り(小さめでも良い)水にさらして置きます
    ごぼう、蓮根は水煮を使えば切るだけ楽です

  3. 3

    タケノコ(水煮)、人参、いんげんも食べやすい大きさに切ります

  4. 4

    干し椎茸は300ccの水につけて置きます(今回はカットしてあるものを使ってます)

  5. 5

    フライパンを温め漬け込みした牛肉を炒めます

  6. 6

    炒めたら椎茸の戻し汁、だしの素小さじ1切っておいた材料を全て入れます

  7. 7

    中火で10分~20分煮込んだら出来上がりです(具材の大きさで煮込む時間は変わります)
    お好みでねぎをのせて

コツ・ポイント

冷蔵庫にある材料なんでもいいと思います
材料を小さく切れば短時間で作れます

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

TWOHEARTS
に公開
お料理大好き だけど週末しか出来ないでもリフレッシュになるので楽しんでます時間があるとkitchenへ♪いつも皆さんからの素敵なレポを届けていただき感謝の気持ちでいっぱいです❤ワンコ同好会NO15♡呑んべい愛好会⑪関東連合NO10東海連合NO25関西倶楽部NO47酵母の会 No.32
もっと読む

似たレシピ