シャキシャキ蓮根入り♪ひじき煮

アポロニア☆ @cook_40072233
蓮根や豆を加えて歯ごたえGOODでボリューム満点のひじき煮です☆
このレシピの生い立ち
貧血・便秘予防にモリモリ食べれるひじき煮を作ってみました。
シャキシャキ蓮根入り♪ひじき煮
蓮根や豆を加えて歯ごたえGOODでボリューム満点のひじき煮です☆
このレシピの生い立ち
貧血・便秘予防にモリモリ食べれるひじき煮を作ってみました。
作り方
- 1
乾燥ひじきはよく洗い、干し椎茸と一緒にお湯で5分程度浸して戻す。戻し汁は後で使うので捨てない。
- 2
蓮根は皮を剥き、ダイス上に適当に切って10分程冷水につけてアクを抜く。
にんじん、椎茸は3センチ幅に切って千切りに。 - 3
鍋にサラダ油をひいてにんじん、蓮根を先に炒め火が通ってきたら、ひじき、ヒヨコ豆、椎茸を入れ炒める。
- 4
全体に火が通ったら★印の調味料を入れ煮つめる。その際戻し汁を4分の1カップ程一緒に煮つめる。
- 5
15分程蓋をして煮たら、火を止めてそのまま10分置いて味を染み込ませたら出来上がりです!
コツ・ポイント
火を止めて蒸らしながら味を染み込ませると、短時間でもおいしく出来上がります♪蓮根の歯ごたえを残すのがポイントです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17704151