【北海道の忙しい朝にカフェサラダ】

北海道ゆーこりん
北海道ゆーこりん @cook_40112211

いつでもうれしい忙しい朝にカフェサラダ(^^)♪
このレシピの生い立ち
友達から教えてもらった「朝からカフェサラダ」
朝からいろいろ切るのが大変だから切って保存する方法。これでバッチリサラダの一品♪

【北海道の忙しい朝にカフェサラダ】

いつでもうれしい忙しい朝にカフェサラダ(^^)♪
このレシピの生い立ち
友達から教えてもらった「朝からカフェサラダ」
朝からいろいろ切るのが大変だから切って保存する方法。これでバッチリサラダの一品♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 紫玉ねぎ 1個
  2. 赤黄色パプリカ 各1個ずつ
  3. レタス 1玉
  4. 水菜 1束
  5. (ほうれん草の葉っぱ)など
  6. (白菜の葉っぱ)など
  7. 鶏ハムなど

作り方

  1. 1

    大きなボウルに水を入れながら野菜を刻んで入れていく。玉ねぎ、パプリカはスライス、レタスはちぎって、水菜は切って。

  2. 2

    今回はほうれん草の葉っぱだけと、白菜の葉っぱだけをちぎって入れました。(芯は後ほど)

  3. 3

    水に入れている間に大きめの容器にキッチンペーパーを厚めにしく。

  4. 4

    もりもりと詰め込むようにパンパンに入れていきます笑

  5. 5

    上にもキッチンペーパーを厚めに乗せて

  6. 6

    フタをして冷蔵庫へ。
    出すたびにキッチンペーパーをチェックしてビチャビチャなら取り替える。

  7. 7

    1週間くらいは黒くならずもつと思います。
    その前に食べちゃうよ笑

  8. 8

    【白菜とほうれん草サラダ】
    ほうれん草の芯は3センチに切り、白菜の芯はスライスして

  9. 9

    混ぜて

  10. 10

    海苔をちぎって入れて混ぜて、ごま油、天然塩、体にいい油、白だしを適当に入れて混ぜて出来上がり!

  11. 11

    海苔が野菜から出る水分を吸ってくれるのと、磯の香りがとてもいいサラダです♪今日は李さんの山椒油もかけました(^^)

  12. 12

    ついでに【新玉ねぎドレッシング】

    ボウルに新玉ねぎスライスして

  13. 13

    天然塩、醤油、白だし、レモンクエンチ小さじ1入れて混ぜて30分置いたら、サラダに乗せて食べれるよ♪

  14. 14

    玉ねぎの辛いのが気になる人は1度水洗いするといいでーす。

コツ・ポイント

彩りがポイント♪鶏ハムも用意できたらカンペキでーす(^^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
北海道ゆーこりん
に公開
安心、安全、簡単に料理は実験♪大好きなジェイソン・ウィンターズ・ティーJWT神宝塩楽健寺酵母保温機能IRフープロを使ったレシピ多め。つくれぽ気づかなくてごめんなさい泣たくさんたくさんありがとうございます!Instagramは「藤江 有子」で検索🔍
もっと読む

似たレシピ