小倉クリーム(トースト、パンケーキに)

ぴよぴよにすと3
ぴよぴよにすと3 @michie_noguchi

市販の練りあんで作るクリーミーな小豆あんスプレッドです。焼きたてのトーストやパンケーキに。紅茶コーヒー緑茶にも合います。
このレシピの生い立ち
生どらの中身の小豆ホイップみたいな味になるという思いつきでやってみたら美味しかった。
パン、パンケーキ、ホットケーキに相性が良いです。
白玉団子にもおすすめ。

小倉クリーム(トースト、パンケーキに)

市販の練りあんで作るクリーミーな小豆あんスプレッドです。焼きたてのトーストやパンケーキに。紅茶コーヒー緑茶にも合います。
このレシピの生い立ち
生どらの中身の小豆ホイップみたいな味になるという思いつきでやってみたら美味しかった。
パン、パンケーキ、ホットケーキに相性が良いです。
白玉団子にもおすすめ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

割合
  1. 市販の小豆あん 100g
  2. 生クリーム(動物性または植物性) 50cc

作り方

  1. 1

    市販の小豆あんをボウルにとり、分量の生クリームを入れて混ぜ合わせ冷蔵庫で30分ほど冷やします。

  2. 2

    保存は冷蔵庫で1~2日程。

  3. 3

    生クリームの風味と小豆の味が馴染んでパンやパンケーキとよく合います。(写真はプレーンベーグル)

  4. 4

    粒あんを使いましたが、こしあんで作ると舌触りなめらかでよりクリーミーです。

  5. 5

    あんのかたさによってはお好みでクリームを足してゆるさを調整してください。

コツ・ポイント

粒かこしかはお好みで。生クリームは動物性、植物性どちらでも。(写真は動物性のクリームを使用)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぴよぴよにすと3
ぴよぴよにすと3 @michie_noguchi
に公開
残業やフルタイム勤務をして帰ってきてすぐごはんというシチュエーションに強い時短、簡単、楽チンなレシピを考えるのが得意。
もっと読む

似たレシピ