米粉のフリット

なおみさら
なおみさら @cook_40397744

米粉活用
ふるい不要・ダマになりにくい米粉なら気軽にフリット生地が作れます!
野菜にもフルーツにもどうぞ。
このレシピの生い立ち
米粉をいただいたので、色々お試し中。
お野菜をしっかり味わいたかったので、クセのない米粉ぴったりでした!

米粉のフリット

米粉活用
ふるい不要・ダマになりにくい米粉なら気軽にフリット生地が作れます!
野菜にもフルーツにもどうぞ。
このレシピの生い立ち
米粉をいただいたので、色々お試し中。
お野菜をしっかり味わいたかったので、クセのない米粉ぴったりでした!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 米粉 90g
  2. 1個
  3. 牛乳 100ml
  4. お好みの野菜 適当に
  5. お好みの果物 適当に

作り方

  1. 1

    野菜を切ります。今回は人参、薩摩芋、玉葱、蓮根、ブロッコリー、林檎。火の通りにくいものは薄めに。

  2. 2

    卵は白身と黄身に分ける。黄身に、米粉を加え、牛乳を少しずつ加えながら混ぜる。米粉は粘りにくいので安心して混ぜましょう。

  3. 3

    後で白身を加えるので、ちょっと固いかな?くらいでも大丈夫です。でもなめらかに!

  4. 4

    白身を別ボウルで泡立てる。理想はツノが立つまで。塩を入れるとやりやすいけど、フルーツを揚げるなら塩なしで電動ミキサーを!

  5. 5

    3)に少しずつ4)を加え、さっくり混ぜます。ちょっともったりしてるくらいに仕上げるのが私は好きです。

  6. 6

    できあがった衣をつけてひたすら揚げる!衣は全体につけても、一部につけてもOK!衣がぷっくりふくらんだらひっくり返して。

  7. 7

コツ・ポイント

小麦粉なら混ぜる前にふるいますが、米粉は必要ないので一手間省けます。
お塩やオーロラソース等を添えてもいいですが、できれば、衣のサクフワと野菜の味を楽しんでほしいので、何もつけずが推奨です。
もしメレンゲが余ったらお顔パックにどうぞ(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なおみさら
なおみさら @cook_40397744
に公開
みなさんのレシピで勉強したいがために登録しました。
もっと読む

似たレシピ