梅ごはん

Firanzea
Firanzea @cook_40345061
北海道北見市

簡単に梅ごはんが出来ます、白いごはんに飽きたらいつも作ります
このレシピの生い立ち
母の友人から教わったレシピを自分なりにアレンジしました

梅ごはん

簡単に梅ごはんが出来ます、白いごはんに飽きたらいつも作ります
このレシピの生い立ち
母の友人から教わったレシピを自分なりにアレンジしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お米 2合
  2. 梅干し 5粒
  3. 2合の線まで
  4. 顆粒だし(和風) 小さじ1
  5. 切りこぶ 5g~10g

作り方

  1. 1

    梅は種を取って細かくしておく

  2. 2

    お米を洗い水を切り炊飯釜に入れる

  3. 3

    ②に水を2合の線まで入れ和風だしの素を入れ①と切りこぶを入れる
    (写真は倍量です)

  4. 4

    炊飯器のスイッチを入れ炊き上がったら出来上がり

コツ・ポイント

材料を入れて炊飯器で炊くだけです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Firanzea
Firanzea @cook_40345061
に公開
北海道北見市
見ていただいてる方、つくレポ報告感謝しています。中学の頃からお菓子作りを得意としていましたが40歳台に生活習慣病が発症、食生活を見直し皆さんのレシピを参考にしてきました。2022年に大病を患い何度も再発を繰り返し、病気療養中です。ずぼらな自分ですがよろしくお願いいたします
もっと読む

似たレシピ