やみつき!麻薬玉ねぎ 新玉ねぎ

苺オレ
苺オレ @cook_40142623

麻薬卵のタレ側を、主役として食べる為のレシピ!
このレシピの生い立ち
麻薬卵作った時、漬ダレの具もたくさん食べたいねーって、みじん切りで入れてた新玉を大きめに輪切にして漬けてたんですが、YouTubeのショートに同じ様なレシピが流れてきたので、切り方など参考にし改良して作りました!元は主人のリクエストです。

やみつき!麻薬玉ねぎ 新玉ねぎ

麻薬卵のタレ側を、主役として食べる為のレシピ!
このレシピの生い立ち
麻薬卵作った時、漬ダレの具もたくさん食べたいねーって、みじん切りで入れてた新玉を大きめに輪切にして漬けてたんですが、YouTubeのショートに同じ様なレシピが流れてきたので、切り方など参考にし改良して作りました!元は主人のリクエストです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 新玉ねぎ 小2玉
  2. 適量
  3. ★漬け液
  4. ニラ 5本
  5. 麺つゆ(2倍希釈のものを1.5で希釈) 250cc
  6. 大さじ1
  7. 砂糖 大さじ2
  8. ごま 小さじ1
  9. 鷹の爪 1本分
  10. ニンニク 適量
  11. いりごま 適量
  12. 昆布だし(スティックの1本くらい) 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎの根本を付けたまま6当分に切る。ニラは小口切り。

  2. 2

    フライパンに油を敷いて、玉ねぎに塩を振り、弱〜中火で焦げ目が付くまでじっくり焼く。ひっくり返すときはそっと返してください

  3. 3

    玉ねぎはゆっくりじっくり焼いた方が甘味が引き出されるので、ゆっくり形を崩さないように、焼いてください。

  4. 4

    玉ねぎ以外の材料を保存袋やタッパーなどに入れ、よく混ぜる。
    ニンニクや鷹の爪などは好みで多くしても減らしても大丈夫です!

  5. 5

    他の麻薬系レシピや作った事がある方はその材料を足してもOKです!色んなもの入れた方が美味しいです!

  6. 6

    玉ねぎが焼けたら漬けるだけです。一晩置くのがベストだと思います。

  7. 7

    食べる時にお好みで卵の黄身を添えてご飯にオンしたら、最高ですよ!

  8. 8

    我が家の好みタレは、ハチミツ、味の素、つゆ2種、粉末昆布ダシも加えてます!
    毎回そこそこ適当です!

  9. 9

    半熟卵加えたら、麻薬卵です!

コツ・ポイント

載せたレシピは基本なのでタレに使うつゆは、好みのメーカーのでオッケーです。冷蔵庫に余ってる物とかで!
調味液の材料の量や濃さも好みで増やしたりしてオッケー!
つゆも残り物と他のを合わせちゃうとか、複雑にしても、むしろ美味しくなっちゃいます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
苺オレ
苺オレ @cook_40142623
に公開

似たレシピ