羊羹きんつば

☆きんつば☆
☆きんつば☆ @cook_40131599

市販の羊羹で手軽にきんつばを作ります。
このレシピの生い立ち
市販の羊羹を頂いたのですが1人では食べきれない大きさだったので、表面が乾かないように衣をつけて焼いてきんつばにしました。

羊羹きんつば

市販の羊羹で手軽にきんつばを作ります。
このレシピの生い立ち
市販の羊羹を頂いたのですが1人では食べきれない大きさだったので、表面が乾かないように衣をつけて焼いてきんつばにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 羊羹 300g
  2. 白玉粉 大さじ1/2
  3. 大さじ3
  4. 薄力粉 大さじ3

作り方

  1. 1

    白玉粉に水を加えてスプーンの背でダマがなくなるまでよく混ぜる。

  2. 2

    1に薄力粉を加えてよく混ぜる。

  3. 3

    羊羹を1.5cmくらいの厚さに切る。

  4. 4

    3の1面に2を付ける。

  5. 5

    フッ素樹脂加工のフライパンを熱し衣を付けた面を焼く。

  6. 6

    5の焼いた面が乾いて焼けたら別な面に衣を付けて焼く。全ての面を焼いたら出来上がり。

コツ・ポイント

・1個150gの市販の羊羹を2個使用しています。
・フライパンは焦げ付きにくい加工してあるものを使用。焦げ付きが心配な場合はペーパータオルにサラダ油を含ませて塗ってから焼いてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆きんつば☆
☆きんつば☆ @cook_40131599
に公開
お料理を作ること、食べることが大好きです。皆様のレシピで学ばせて頂きながら自分でも簡単・美味しいレシピを発信したいと思います。
もっと読む

似たレシピ