ババカレィ煮付け

鹿部さっちゃんクック
鹿部さっちゃんクック @cook_40296956

一番美味しい時期のババガレイ煮つけです。表面、裏面どちらで盛り付けますか?
このレシピの生い立ち
ババガレイの切り身を友達が持ってきてくれました。多く煮つける時は下に昆布をひくと焦げ付かないと水産加工場のおばさんが教えてくれました。母は海の魚は身から、川の魚は皮から煮つけると話してましたが、根拠は良く分かりません。盛り付けは自由に!

ババカレィ煮付け

一番美味しい時期のババガレイ煮つけです。表面、裏面どちらで盛り付けますか?
このレシピの生い立ち
ババガレイの切り身を友達が持ってきてくれました。多く煮つける時は下に昆布をひくと焦げ付かないと水産加工場のおばさんが教えてくれました。母は海の魚は身から、川の魚は皮から煮つけると話してましたが、根拠は良く分かりません。盛り付けは自由に!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. ババカレィ切り身 6切れ
  2. 600CC
  3. 生ショウガ 適量
  4. 調味液
  5. 100CC
  6. 醤油 50CC
  7. 砂糖 70グラム
  8. 昆布 15グラム

作り方

  1. 1

    ババガレイの切り身を洗います。

  2. 2

    水と調味液を入れ昆布15グラムをからぶきして、下にひきます。

  3. 3

    煮立ちしたら、ババガレイとスライスしたショウガを入れます。

  4. 4

    落し蓋をして、中火~弱火でじっくり時間をかけて煮込みます。

  5. 5

    昆布と一緒に裏面を盛りても、良いと思います。

コツ・ポイント

少し甘めに仕上がります。翌日温めなおすと醤油味がしみ込みます。煮込み時間はお好みですが、私の実家は甘辛味で、じっくり煮込みます。色々試して我が家の味で、頂いて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
鹿部さっちゃんクック
に公開
クックパットの愛読者です。数年前からこのサイトで皆さんの料理を参考に献立してきました。本当に感謝して居ります。私の住んでいる地域は、北海道の道南地区です、七飯町の駒ケ岳が良く見えます。漁業の町で、海の恵みが豊富です。温泉もあり間欠泉は有名です。これからも若い皆さんと一緒に献立を学びながら、こちらからも発信して行きたいと思って居りますので、宜しくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ