イワシ、サッパ、コハダ等の塩胡椒揚げ

ラクラクダ
ラクラクダ @rakurakuda118
埼玉県

小骨が気になる魚に最適♬ おつまみにも
このレシピの生い立ち
銚子漁港川口外港、波崎新港釣果のイワシ、サッパ、コハダを美味しい揚げものにしていただきました

イワシ、サッパ、コハダ等の塩胡椒揚げ

小骨が気になる魚に最適♬ おつまみにも
このレシピの生い立ち
銚子漁港川口外港、波崎新港釣果のイワシ、サッパ、コハダを美味しい揚げものにしていただきました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. イワシサッパ、コハダ等) 1尾〜
  2. 片栗粉 小さじ2
  3. 塩と胡椒 各少々

作り方

  1. 1

    冷水(水道水)で洗浄します

  2. 2

    ウロコをこそぎ取り、頭を落とし、腹部の硬い骨のある部位を切り、内臓を取ります
    腹腔内の血液等を洗い流します

  3. 3

    包丁で開き、中骨を取ります

  4. 4

    片栗粉に塩と胡椒を均等にふりかけます

  5. 5

    開いた魚に粉をまんべんなく、まぶしておきます

  6. 6

    皮側から揚げます(弱火〜中火でじっくりと)

  7. 7

    中骨も揚げて、骨せんべいにします

  8. 8

    何度かひっくり返して、骨がやわらかくなるまで揚げます

  9. 9

    きつね色になったら、揚げあがりです♪

  10. 10

    油取り紙 又は キッチンペーパーを敷いて、盛り付けて完成です

コツ・ポイント

サビキ釣りをするとよく釣れる魚向けにレシピを作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ラクラクダ
ラクラクダ @rakurakuda118
に公開
埼玉県
釣りと料理、お菓子作りが大好きなひと/ぬか漬け好きの発酵同盟(発酵同盟)No.1 会長/製菓衛生師/食品衛生責任者/教育職員1種(ドイツ語)/1級小型船舶操縦士 特定操縦/国内A/YouTubeとインスタ等で釣りと料理、グルメ動画を公開しています(ラクラクダ釣りちゃんねる)
もっと読む

似たレシピ