米粉で唐揚げ

うたたねいんこ @cook_40226349
作り置きだとやっぱり食感が落ちて気になっちゃうので、切って下味をつけて冷凍しておくスタイルに落ち着きました。
このレシピの生い立ち
仕事上がりの体力でメインの料理が作りたい
米粉で唐揚げ
作り置きだとやっぱり食感が落ちて気になっちゃうので、切って下味をつけて冷凍しておくスタイルに落ち着きました。
このレシピの生い立ち
仕事上がりの体力でメインの料理が作りたい
作り方
- 1
鶏ももが安い日に鶏ももをまとめ買いして、揚げるときの大きさに切っておきます
- 2
ポリ袋にめんつゆ、ごま油、ニンニク、胡椒と共に入れて冷凍します
- 3
食べる日に取り出しておいて解凍しました
- 4
適当に汁を切って捨てて、フライパンの上に出したら上から米粉を袋から直でかけて塗します
- 5
この鶏肉の量にたいして一掴みくらい。
まぶし終えたらそのまま油を上からかけて揚げ焼きにします。 - 6
火が通ったら完成!
コツ・ポイント
片栗粉じゃなくてもサクッとあがりました
下味つけて冷凍しておくと仕事の後にもサッと作れていいです
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21432303