ぶりやっこ
夜ご飯の一品にいいんです。手軽に作れるので時短にもなります。
このレシピの生い立ち
いつもの冷ややっこを違う感じで食べたくて作りました。
作り方
- 1
1. フライパンに味噌、みりん、酒、砂糖を入れて混ぜ、煮立たせる。
- 2
2. 少し水分が飛んだら、ぶり焼きほぐしを入れ混ぜる。
- 3
3. お皿に出した豆腐にかけ、ねぎをかける。
コツ・ポイント
甘い味噌が豆腐にあっていておいしいです。口に入れるとぶりの風味がふわっと広がって存在感があります。
似たレシピ
-
-
簡単!おつまみ冷奴でも温奴でも♫ 簡単!おつまみ冷奴でも温奴でも♫
いつの季節に食べても美味しいですが、夏のビールのお供には本当最高です!ヘルシーだから罪悪感がないのがいいんですよね。ww yumholic -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21434245