すり方と卵黄で辛くない!しらすおろしご飯

クックまいななパパ @Cook_mainanaPAPA
大根を縦にするだけで辛くなく、さらに卵黄を入れてマイルドに。辛くない、しらす大根おろしご飯の卵黄のせです。
このレシピの生い立ち
前回大根を適当にすったら辛かったので、縦に丁寧におろして、さらに卵黄を入れてマイルドに仕上げました。
作り方
- 1
大根の皮をむいて、縦方向にすりおろします。
- 2
丼ぶりなどにご飯をよそり、軽く絞った大根おろしをのせます。
さらに、しらすものせて、中央を凹ませます。 - 3
卵黄をのせて、しょう油を回しかけて、さらに黄身に少し穴を開けて、卵かけご飯用のしょう油をかけて、完全です。
コツ・ポイント
※大根は輪切りの面でなく、縦方向にすった(下ろした)方が、辛味が抑えられます
似たレシピ
-
ご飯のお供☆しらす (じゃこ)おろし ご飯のお供☆しらす (じゃこ)おろし
釜しらす(じゃこ)に大根おろしを合わせ、しょうゆをかけだだけ!定番のご飯のお供です。ご飯 何杯も食べれますね☆#超簡単#大根おろし#しらす#じゃこ#ご飯のお供 かっちゃん杉 -
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21434871