白菜とりんごのサラダ
白菜とりんごとレーズンがうまくマッチして美味しいです^o^
このレシピの生い立ち
白菜とりんごそしてレーズンがあるので作りました^o^
作り方
- 1
白菜は白い部分と葉の部分を分けます。
白い部分をざく切りする。
葉もざく切りにする。 - 2
先に白い部分をお湯で茹でる。
しばらくしてから葉も入れしんなりしたらザルにあげる。 - 3
りんごはイチョウ切りして塩水の中へ入れ変色を防ぐ
- 4
②の白菜の水気を絞って③と合わせる。
- 5
④にマジックソルトを振り入れて水気があれば絞る。
そうしてからレーズンを入れる。 - 6
最後にマヨネーズで和えて出来上がりです。
コツ・ポイント
レーズンが白菜の水気が出ても吸い取ってくれるのでレーズンは必ず入れてくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
白菜とりんごのサラダ 白菜とりんごのサラダ
旬の食材、白菜とりんごで作るサラダです。彩に人参、風味と鉄分補給用にレーズンも加えています。本日は『鶏モモの照り焼き味噌風味』と一緒に盛り付け。 主夫の英明 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21435209