ケールの胡麻和え

めごマロ
めごマロ @cook_40303892

ケールの歯ごたえがしっかりと残る胡麻和えです
このレシピの生い立ち
旦那さんが「胡麻和えが食べたい」と言ったので家にあったケールで作ってみました♪

ケールの胡麻和え

ケールの歯ごたえがしっかりと残る胡麻和えです
このレシピの生い立ち
旦那さんが「胡麻和えが食べたい」と言ったので家にあったケールで作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ケール 1袋
  2. ☆すりごま 大さじ2
  3. ☆醤油 小さじ2
  4. ☆砂糖 小さじ2

作り方

  1. 1

    ケールの葉と茎の部分を分けます
    茎を持って下に滑らすようにすると簡単に分かれます

  2. 2

    沸騰したお湯でさっと茹でて冷水にさらし、絞ります

  3. 3

    ケールを適当な大きさに切って☆の調味料で味を整えて出来上がり♪

コツ・ポイント

醤油はお好みで調整して下さい
茎の部分は先に入れてその後葉を入れて下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
めごマロ
めごマロ @cook_40303892
に公開

似たレシピ