白菜と小松菜のシーチキンみぞれサラダ

テラヒミコテラヒミコ
テラヒミコテラヒミコ @cook_40310864

人気検索トップ10入!つくれぽもたくさん有難うございます♪旨すぎてひとりで二人分くらい食べてしまった!うまい!
このレシピの生い立ち
白菜、小松菜、大根をいっぺんに使いたくて、、

白菜と小松菜のシーチキンみぞれサラダ

人気検索トップ10入!つくれぽもたくさん有難うございます♪旨すぎてひとりで二人分くらい食べてしまった!うまい!
このレシピの生い立ち
白菜、小松菜、大根をいっぺんに使いたくて、、

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜 食べやすく切る
  2. 小松菜 食べやすく切る
  3. 大根 たっぷり おろして水をきる
  4. 切った野菜にふる
  5. 塩こうじ なくても良い
  6. シーチキン 好みで油を切る
  7. しょうゆ 少々

作り方

  1. 1

    白菜、小松菜を食べやすく切り、ザルに入れたら塩をふって自然に水が切れるようにしてしばらく置く。一晩おいても良い。

  2. 2

    大根はおろし、水分切る。ぎゅーっとは絞らない。醤油を入れ混ぜる。

  3. 3

    シーチキンは好みで油を切る。(多少の油はあった方が断然うまいです)

  4. 4

    ボールに全部入れ、混ぜる。

  5. 5

    出来上がり!大根おろしが絡んで美味しいのです。シーチキンで淡白な野菜に旨味が出ます。

  6. 6

    ※シーチキンが無くてイワシ水煮缶を使ってみました!魚の臭みを消すためにコリアンダーとクミンも入れて、これもまた美味でした

コツ・ポイント

シーチキンが塩味ついてるので、薄味調味で充分美味しいです。小松菜はなくてもよいかな?と思いますが、彩り良くなります。オリーブオイルやブラックペッパーで洋風に、鰹節をかけたら和風に、、。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
テラヒミコテラヒミコ
に公開
そこにあったもので、簡単、誰でもすぐに、テキトーに出来て美味しいお料理、思いつき、自分覚え書き。@沖縄
もっと読む

似たレシピ