ズボラさんのまつぼっくりみたいなケーキ

紫玉ねぎ
紫玉ねぎ @cook_40080437

松ぼっくりに見えちゃうケーキ!クリスマスにもぴったり!…かもしれない。
このレシピの生い立ち
ネットで見かけて面白そうなので作ってみました。
チョコフレークを刺すのがなかなか大変ですが、だんだん楽しくなって来るのでお試しを…

ズボラさんのまつぼっくりみたいなケーキ

松ぼっくりに見えちゃうケーキ!クリスマスにもぴったり!…かもしれない。
このレシピの生い立ち
ネットで見かけて面白そうなので作ってみました。
チョコフレークを刺すのがなかなか大変ですが、だんだん楽しくなって来るのでお試しを…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 明治ブラックチョコレート 1枚
  2. 牛乳(少し温めておく) 大さじ1位〜
  3. 厚切りバームクーヘン 5個
  4. チョコフレーク 1袋
  5. 粉糖 適量

作り方

  1. 1

    材料はこれだけ!

  2. 2

    板チョコを刻んで、耐熱容器に入れる。

  3. 3

    チョコに小さじ1杯ほどの牛乳を加えて、ふんわりとラップをかけて600wで10秒、レンジで温める。

  4. 4

    よく混ぜてチョコを混ぜ溶かす。

  5. 5

    ほぐしたバームクーヘンに③を加えてよく混ぜる。

  6. 6

    牛乳を少しずつ加えながらよく混ぜて固さを調整する。
    (多少柔らかめの方がチョコフレークが刺しやすいです)

  7. 7

    ⑤を4等分し、丸めてから円錐形に形を整える。

  8. 8

    円錐形の下の方からチョコフレークを刺していく。

  9. 9

    ↑丸い小さ目のお皿を二枚重ねにして、ターンテーブルのようにすると刺しやすいです。

  10. 10

    冷蔵庫で1時間以上冷やしてから仕上げに粉糖をかけたら完成。

コツ・ポイント

チョコと混ぜたバームクーヘン生地は少し柔らかめの方がチョコフレークを刺しやすいです。
冷蔵庫で冷やすので多少柔らかくても固まります。
市販の材料ばかりなので味が左右される事なく安定のチョコケーキ風になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
紫玉ねぎ
紫玉ねぎ @cook_40080437
に公開
ズボラを誇りに思い、日々手抜きする事を探究ちう。手作りパンの楽しさにどっぷりハマり、休日は手捏ねでひたすパン作り中。
もっと読む

似たレシピ