リメイク焼きドーナツ

梨瀬かぁか @cook_40416161
離乳食完了期の補食に。母のおやつにも(笑)
このレシピの生い立ち
ポタージュスープが残っていたので、豆腐を加えてドーナツにしてみると、“外はカリッ☆中はふっくら”の焼きドーナツができました。
今回は“にんじんとリンゴのポタージュ”の残りを使っています。ほのかに、にんじんの味&香りがします。
リメイク焼きドーナツ
離乳食完了期の補食に。母のおやつにも(笑)
このレシピの生い立ち
ポタージュスープが残っていたので、豆腐を加えてドーナツにしてみると、“外はカリッ☆中はふっくら”の焼きドーナツができました。
今回は“にんじんとリンゴのポタージュ”の残りを使っています。ほのかに、にんじんの味&香りがします。
作り方
- 1
ポタージュと牛乳(豆乳)を足して50mlになるように混ぜる。
- 2
豆腐を加えてヘラで潰しながら混ぜる。
- 3
砂糖、卵の順に加えてその都度混ぜる。
- 4
HMを2回に分けて入れ、切るようにさっくり混ぜる。
- 5
ドーナツメーカーの電源を入れて、予熱する。
- 6
絞り袋に生地を流し入れる。
- 7
ドーナツメーカーに生地を多めに絞り入れ、3分くらい焼く。
※ 時間は様子を見ながら、少し長いかな!?くらいに。 - 8
はみ出た生地が気になる方は、キッチンバサミでカット。ここは、カリカリで美味しいです。
コツ・ポイント
生地を少し多めに入れて焼いたり、焼き時間も焦げない程度に少し長くしたりする方が、カリッとできて冷めても型崩れしにくいです。
似たレシピ
-
-
かぼちゃと豆腐のもちもち焼きドーナツ かぼちゃと豆腐のもちもち焼きドーナツ
もっちり柔らかくてほんのり甘い焼きドーナツ🍩おやつにどうぞ🌸おすすめ時期☆離乳食完了期〜「このレシピの生い立ち」ーーー札幌を中心に、フードコーディネーター、料理講師として、またレポーターとして北海道内の食の紹介などタレント業まで幅広く活動されている、フードコーディネーターの菊田ゆりかさん考案レシピです。ーーー babypotage -
-
離乳食に!卵なし!豆腐きな粉焼きドーナツ 離乳食に!卵なし!豆腐きな粉焼きドーナツ
離乳食完了期から食べられる焼きドーナツです。ふわふわしっとり、甘さ控えめ、きなこの風味が香ばしいです。#レシピ投稿祭 ゆみこ♬ -
-
-
-
-
簡単シンプル!お豆腐の焼きドーナツ 簡単シンプル!お豆腐の焼きドーナツ
オイルと卵不使用のシンプルな焼きドーナツです。甘さ控えめなので小さなお子さんや妊婦さんのおやつにも◎(画像はきな粉入り)♪miki♪
-
カボチャスープでリメイク★焼きドーナツ カボチャスープでリメイク★焼きドーナツ
余ったカボチャスープのリメイクに★スープの水分次第でドーナツ生地の水分量も変わりますが細かいことは気にせずチャレンジ!笑 kanechin6
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21448664