優しい【塩豚大根と葉にんにくの白だし煮】

mieuxkanon @mieuxkanon
『塩麹豚』と、香りのいい『葉にんにく』、更に白だしで作る優しいスープが美味しい我が家の定番煮物です。
このレシピの生い立ち
ずっと作っている定番の煮物です。
葉にんにく・大根・塩豚で、優しいけれど旨味たっぷりでとっても美味しいです。
作り方
- 1
豚肉の全体に塩麹・きび糖を刷り込み、ポリ袋に加えて空気を抜いて、冷蔵庫で1日置く。
- 2
大根は1.5㎝厚の輪切りにして厚めに皮を剥き、半月切りにする。
- 3
米の研ぎ汁(分量外)・2を鍋に加えて竹串がすうっと通るまで茹でる(又は圧力鍋で8分加圧→急冷)。
- 4
葉にんにくは3〜4㎝に。豚肉は塩麹を軽く拭って1㎝厚に切る。
- 5
鍋に●を加えて加熱し、煮立ったら水気を切った大根・豚肉を加えて、落とし蓋をして15分煮る。
- 6
葉にんにくを加えて、落し蓋をして更に5分煮る。
- 7
蓋をして30分〜味を馴染ませる。
- 8
器に盛り、胡椒を振る。
コツ・ポイント
葉にんにくは最後に加えてサッと煮ます。
作って直ぐよりも、暫く置いた方が味が染みて美味しくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
塩豚の切り干し大根の煮物 味変⇒サブジ 塩豚の切り干し大根の煮物 味変⇒サブジ
塩豚干し椎茸がいい味を出しました。パクチーが更に美味しくしました。切り干し大根のイメージが激変です。味変でザブジ! guzavie
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21449163