いわし缶とキャベツのおかず煮物

かおりのいつもごはん @cook_40346812
いわし缶の旨味と健康的な魚の脂で照りとコクが出て、野菜をたっぷりと食べられます。
このレシピの生い立ち
岩手県陸前高田市のふるさと納税返礼品の缶詰を活用しました。骨も柔らかく食べられるので、カルシウム補給に。
★つくれぽをお寄せいただきありがとうございます!
いわし缶とキャベツのおかず煮物
いわし缶の旨味と健康的な魚の脂で照りとコクが出て、野菜をたっぷりと食べられます。
このレシピの生い立ち
岩手県陸前高田市のふるさと納税返礼品の缶詰を活用しました。骨も柔らかく食べられるので、カルシウム補給に。
★つくれぽをお寄せいただきありがとうございます!
作り方
- 1
キャベツは食べやすい大きさのざく切りにする。生姜は洗って皮ごと千切りにする。
- 2
フライパンにごま油と生姜を入れて中火にかける。香りが出てきたらキャベツを加えてさっと炒める。
- 3
いわし缶(汁ごと)・水・しょうゆを加えて軽く混ぜ、沸騰したら弱火にしふたをする。
- 4
キャベツが柔らかくなるまで10分ほど煮る。途中で上下を返すように、さっくりと全体を混ぜる。
- 5
ふたを外して中火にし、1〜2分ほど煮汁を煮詰める。器に盛り、好みで一味唐辛子をふる。
コツ・ポイント
生姜は皮ごと使うと香りが強く、ゴミも出ません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21449935