さんまの丸ごと煮

さつまいもちゃん @cook_40022320
簡単!!魚がさばけなくてもOK!。骨まで食べられますよ。Caたっぷりメニュー♪
このレシピの生い立ち
さんまがっとってもお買い得だったため。
さんまの丸ごと煮
簡単!!魚がさばけなくてもOK!。骨まで食べられますよ。Caたっぷりメニュー♪
このレシピの生い立ち
さんまがっとってもお買い得だったため。
作り方
- 1
さんまの頭を切り落としたら、後は5等分くらいにさんまをきる。
切ってから内蔵を洗いとる。 - 2
鍋に水、酒、砂糖、醤油、しょうがをいれ熱する。沸騰したらさんまを加える。
- 3
落し蓋をして15分煮る。
みりんを加えて照りを出す。 - 4
さらにおとしぶたをして20分コトコト煮る。
コツ・ポイント
さんまを5等分にしてから内臓を洗うと簡単で、煮た後もきれいに仕上がります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17477551