キャベツと鳥挽き肉の巾着煮

hika911
hika911 @cook_40175268

生姜も入っているので、さっぱり食べられます。冷え症の方も身体もポカポカ♨☀
野菜も食べられて食べごたえがあります♪
このレシピの生い立ち
キャベツを消費したかったのと、冷え症の私はこれから冬になるので生姜でポカポカになりたいと思ったので☺

キャベツと鳥挽き肉の巾着煮

生姜も入っているので、さっぱり食べられます。冷え症の方も身体もポカポカ♨☀
野菜も食べられて食べごたえがあります♪
このレシピの生い立ち
キャベツを消費したかったのと、冷え症の私はこれから冬になるので生姜でポカポカになりたいと思ったので☺

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鳥挽き肉 150g
  2. キャベツ 2枚くらい
  3. 人参 2~3㎝くらい(※多くてもOK)
  4. しいたけ 2つ
  5. A.生姜(チューブ) 1~2㎝(お好みで)
  6. A.塩コショウ 適量
  7. A.中華あじ ※あれば小さじ1/2くらい
  8. 100ml
  9. 醤油 大さじ1
  10. ほんだし 小さじ1~1.5杯

作り方

  1. 1

    キャベツは少し大きめのみじん切りにして、
    椎茸、人参は細かいみじん切りにします。

  2. 2

    油揚げを横に置いて、片方、端から1㎝くらいのところで切る。
    ※油揚げの上を箸でコロコロさせると破れにくく巾着にできます

  3. 3

    切り取った油揚げの端は細かくみじん切りにしておく。
    ※捨てるのがもったいないので混ぜちゃいます。

  4. 4

    鳥挽き肉とみじん切りした野菜、みじん切りにした油揚げを入れてよく混ぜる。
    ある程度混ざったら、A.を入れて味を整える。

  5. 5

    油揚げに具材を詰め込み、楊枝で口を閉じる。

  6. 6

    鍋に並べ、水とダシ、醤油を入れて中火で味が染みるまで煮詰める。
    (15分くらい)

  7. 7

    食べやすい大きさに切れば完成!
    ※間違えて食べたりしないように、楊枝を外す。

コツ・ポイント

弱火で長めに煮ると味がしみて美味しいです‼

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hika911
hika911 @cook_40175268
に公開
基本的に料理が不得意&苦手です。そしてかなりの面倒くさがりで不器用なので、難しいことができません。それでも一応、2児の母してます。
もっと読む

似たレシピ