レンチンで◎ささみともやしのナムル

なりごはん
なりごはん @cook_40356966

茹でずにレンチンで作れるナムル。野菜嫌いな夫もモリモリ食べるお気に入り副菜です。

このレシピの生い立ち
副菜のレパートリーを増やしたくて。

レンチンで◎ささみともやしのナムル

茹でずにレンチンで作れるナムル。野菜嫌いな夫もモリモリ食べるお気に入り副菜です。

このレシピの生い立ち
副菜のレパートリーを増やしたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. もやし 1袋
  2. 鶏ささみ肉 2本(約120g)
  3. きゅうり 1/2本
  4. 酒(ささみ用) 大さじ1
  5. Aごま 大さじ1
  6. A白いりごま 小さじ2
  7. A醤油、顆粒鶏ガラ、砂糖 各小さじ1

作り方

  1. 1

    きゅうりを細切りにする。

  2. 2

    もやしを耐熱容器に入れてラップをしレンジ600wで3分加熱する。

  3. 3

    鶏ささみは筋を取り耐熱容器に入れて酒をふりラップをかける。レンジ600wで3分加熱後、温かいうちにフォークなどでほぐす。

  4. 4

    粗熱がとれたら2と3の水気を絞り、具材全てと【A】を混ぜ合わせる

コツ・ポイント

・もやしから水分が出るので顆粒鶏ガラは小さじ1にしていますが、お子さまが食べる際は辛いと感じることがあるため、小さじ1/2がおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なりごはん
なりごはん @cook_40356966
に公開
クックパッドアンバサダー2023 / Nadia Artist夫と1歳3歳娘の4人暮らしのごはん記録です。    Instagramアカウント名→a.nari.gohan
もっと読む

似たレシピ