玉ねぎとえのきのツナぽん酢

よりみち♪
よりみち♪ @yorimiti_jgas

玉ねぎは健康な身体をつくる栄養素を豊富に含んだ食材です♪
このレシピの生い立ち
<よりみち2023.3月号 健康パワーアップレシピ>
玉ねぎの独特のにおいや辛さの原因となる硫化アリルは、血液をサラサラにする効果が期待できます。えのきには、血圧や神経の安定に役立つギャバが多く含まれています。(作:みづき)

玉ねぎとえのきのツナぽん酢

玉ねぎは健康な身体をつくる栄養素を豊富に含んだ食材です♪
このレシピの生い立ち
<よりみち2023.3月号 健康パワーアップレシピ>
玉ねぎの独特のにおいや辛さの原因となる硫化アリルは、血液をサラサラにする効果が期待できます。えのきには、血圧や神経の安定に役立つギャバが多く含まれています。(作:みづき)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 玉ねぎ 1/2個
  2. えのき茸 100g
  3. ツナ缶 1缶
  4. 小ねぎ 適量
  5. ぽん酢 大さじ3

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄切りにして水にさらし、水気を切ります。

  2. 2

    えのき茸は石突きを取って長さを半分に切り、さっとゆでてざるに取り、水気を切ります。

  3. 3

    小ねぎは小口切りにします。

  4. 4

    ボウルに玉ねぎ、えのき茸、ツナ缶(缶汁ごと)、ぽん酢を加えて、よく和えます。

  5. 5

    器に盛って、小ねぎを散らします。

コツ・ポイント

玉ねぎのシャキシャキ感とえのきの食感が、ツナの旨みとぽん酢のさっぱりとした味付けとよく合います。
副菜にもお酒のおつまみにもぴったり♪
さっと作れるため、もう1品欲しいときにおすすめ!
いろんな食材と合うので、アレンジも無限大。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
よりみち♪
よりみち♪ @yorimiti_jgas
に公開
日本ガス興業株式会社Web広報誌「よりみち」に掲載しているレシピを集めました。
もっと読む

似たレシピ