タケノコの磯辺揚げ

マロンパパ☆ @cook_40240361
とりたてのタケノコ、シンプルでホクホク。揚げたてを食べたら最高です。
このレシピの生い立ち
タケノコをいっぱい貰ったので簡単につまみ作りました(^ω^)
タケノコの磯辺揚げ
とりたてのタケノコ、シンプルでホクホク。揚げたてを食べたら最高です。
このレシピの生い立ち
タケノコをいっぱい貰ったので簡単につまみ作りました(^ω^)
作り方
- 1
茹でたタケノコを食べやすい大きさに切る。キッチンペーパーで水分を拭き取る。
- 2
市販の天ぷら粉を分量通り作り青さのりを入れる。衣をつけて180℃の油で2分揚げる。
- 3
一度取り出して、冷めたら170℃の油で約2分揚げ、塩を振りかけたら完成です。
コツ・ポイント
タケノコは水分があるので、2度揚げでカリッと揚げる。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
筍のいそべあげ♪春っておいしいんだなぁ~ 筍のいそべあげ♪春っておいしいんだなぁ~
旬の筍。のりの衣をまとったら、サック!コリ!のりと筍の香りが、あらおいし~!!お弁当に!おやつに!おつまみに!! teddynancy -
-
あと一品!超簡単♪ジャガイモの磯辺揚げ☆ あと一品!超簡単♪ジャガイモの磯辺揚げ☆
あと一品何か足りない!お酒のおつまみに♪低コストが嬉しい♪時短レシピ♪お塩を付けて食べるのがGOOD! マナたんママ☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21453476